【令和6年産店頭事前予約で終了】「流通していない山の水で作った」こしいぶき(5kg)
米どころ新潟から大人気の「こしいぶき」をお届けいたします。甘みや粘り共にコシヒカリに負けない美味しさで好評いただいています。「こしいぶき」は、平成5年に「水稲新品種開発加速事業」により、新潟県農業試験場(現:新潟県農業総合研究所)において、約800種類もの交配組合せの中から選抜され、「ひとめぼれ」(母)、「どまんなか」(父)としてできました。その後「新潟56号」として育成され、現在は新時代のお米として人気のお米となっています。
作った場所は見附市の椿澤町
山から流れる水で作り、その場所は、空気も水もとても澄んでいます。
お米の味は、こしひかりに劣らない旨みがあり、それでいて安価なお米です。
是非召し上がってください。
内容:新潟県見附市産こしいぶき
容量:5kg(玄米にすると1割減ります)
¥2,600
.
SOLD OUT